お役立ち情報を発信していきます
2018.10.05
飲食店が成果を出し続けるために必要なこととは

コンサルティングを通して
私たち成長支援コンサルティングの強みは「たくさんの会社・飲食店・人」を見ていることです。日本全国、業態を問わず多くの会社・店舗・人を今まで見てきました。その中でわかってきたことは「成長している・成果の出ている会社・店舗・人」には「共通点=共通した、うまくいく考え方、やり方」があることです。ところがこの「共通点」が成長されている、成果のでている会社・店舗・人ですら、なぜ結果が出ているのかわからないことが多いのです。具体的に説明することができず、抽象的になっています。誰でもわかりやすく実践できる「言葉」にできていないのです。だから、「うまくいく考え方、やり方」が(社内においても)広まりません。
私たち成長支援コンサルティングはコンサルティングを通して「うまくいく考え方、やり方」を「整理=言語化=ルール化」してきました。私たちの役割の一つはこの「共通点」を多くの飲食店の方々にお伝えすることと考えています。
成長・成果を出し続けるために必要なこと
確信をもって言えるのは成長・成果がでていないのは「努力が足りない」からでは絶対にありません。手を抜いている、一生懸命にやっていない、努力していない会社・店舗・人はいないのです。では、なぜ成長・成果がでないのでしょうか?それは先ほどお伝えした「うまくいく=成果の出る『考え方』と『やり方』(私たちは『正しい知識』と呼んでいます。)」を知らないだけなのです。
例えば、ゴルフが上手になりたければ我流でやるよりも、本を読んだり、レッスンプロに学んだりするのが近道です。水泳が上手になりたければ、スイミングスクールへ通うと早く上達します。正しいフォームや理論を学ばなければ、どんなに努力しても上手にはならないのです。経営・仕事も一緒で『正しい知識』にもとづいた『努力』でなければ成長・成果にはつながりません。
メールマガジンを通して皆様にお伝えしたいこと
このメールマガジンでは私たちがコンサルティングを通してわかった「正しい知識」をお伝え致します。全て成果のでている内容です。是非、成長・成果へ向けて一緒に歩んで参りたく思います。
<ポイント> 成長・成果を出し続けるためには「『正しい知識』+『努力』」が必要!